ももこ先生 新作版画紹介!『縁麗』
大人気VTuberのキャラクターデザインや、アニメ化で話題の『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』のイラスト担当などを手掛ける ももこ先生の新作版画展が各地で開催中です!!
神絵祭でも新作版画が展示されておりますので、ご紹介させていただきます☆
『縁麗』(えんれい)
©ももこ
こちらのイラストは、ももこ先生のオリジナルキャラ「縁(ゆかり)」ちゃんをとても可愛いチャイナ服姿で描いた作品です☆
縁ちゃんは、何と言っても流れるような美しい緑の髪の毛が特徴で、ももこ先生の初画集の表紙にもなっている女の子です。
クールそうに見えますが、時にはメイドさんになったり、時にはナースになってみたり・・・。
色々な衣装を着こなして、様々な表情を見せてくれます。
今回のチャイナ服姿では少し困ったような表情・ポーズですが、以前雑誌『E☆2』でお答えいただいたアンケートにもこんなコメントをいただいておりました。
Q:好きなシチュエーションやよく描くポーズなどがあれば教えてください。
ももこ先生:好きなシチュエーションは何気ない一瞬とかですかね。
よく描くポーズはちょっと困ったようなポーズです。あとは、よく髪を触っています。癖だと思います。
まさにこのイラストそのものですね(*^^*)
髪の毛の緑と背景に多く使用されている赤は相反する色になるので、印刷ではどちらかの色に寄ってしまうことが多く、どちらかの色がくすんでしまうことが大半です。
版画ではどちらの色も最大限に美しく表現されておりますので、ぜひそのコントラストを間近でご覧ください!
【神絵祭】情報はこちら→https://kamiesai.com/2022/
【ももこ新作版画展】の情報はこちら→https://artjeuness.jp/contents/551/