【新作版画紹介】珈琲貴族先生『雪花の路』
珈琲貴族先生の大人気描き下ろし版画「雪花」シリーズの最新作が完成となりました!!
完売作品の「雪花の郷」「雪花の音」に続く新作は、「雪花の路(みち)」
雪の中の温泉郷を散策しながら楽しむ看板娘の青山さんの様子を、
しっとりと描いた作品です。
珈琲貴族先生からコメントもいただきました!
Coffeekizoku’s comment===================================
Q:描き下ろしの雪花シリーズは温泉郷をイメージしたイラストになっていますが、今回はどこの温泉のイメージでしょうか?
A:ここだという決定的な場所はないのですが、川のように流れてる温泉の川は「草津温泉の湯畑」から、石階段とレトロな雰囲気の公衆浴場は「四万温泉」からヒントを得て、アレンジして描いてみました。
Q:イラストの中でお気に入り部分はありますか?
A:背景だと、やっぱり温泉好きとしてはドバドバ湧き出て流れてる温泉と、雪景色の趣のある雰囲気と、青山さんの髪を今回明るい部分はあえて落ち影をなくして、色と線描写の塗り方で立体感を意識してみました。
Q:ご覧いただく皆様へメッセージをお願いします。
『雪花の郷』『雪花の音』が大変好評をいただけたとのことで、雪花のイラストの続きを描くことができました。
夏に健康的な姿でいるのが青山さんのイメージとして多いのですが、今回はしっとりした冬の姿にギャップの魅力を感じでいただけたら幸いです。
=================================================
版画では雪のきらめきを綺羅(ラメ)で表現し、
美しい景色の中にいる青山さんがより引き立つよう心掛けました。
温泉好きの珈琲貴族先生が描く最新作、
ぜひゆっくり、しっぽりとご覧ください。